帯広駅キオスク売店 ぶた八
2002年2月2日 10:21 AM
(写真はクリックすると拡大されます)
-
JR帯広駅東口から入るとすぐ分かるお弁当屋さんがあります。ここで「ぶた八」のお弁当タイプが売られています。ここのは紐を引っ張ると暖かくなるタイプです。アウトドアや外出先で暖かい豚丼を食べたい時に便利です。先日放送のあったTOKIOの「鉄腕ダッシュ」でも車の中で食べていました。それでは、食べてみましょう。
-
パッケージはごく普通。 -
容器の横に黄色い紐があります。これを引っ張ると石灰が反応して、湯気が出るくらい暖かくなります。(結構熱いので火傷に注意しましょう) -
紙には7,8分で暖かくなりますと書いてありますが、実際2,3分で十分熱くなります。お弁当には、お箸、山椒、おしんこが付いています。 -
大事なお味ですが、ご飯の下にたれが染み込んでいる状態で暖めるので、ご飯がとっても美味しいです。お肉は、お弁当という事で、硬いのかなと思いましたが、時間が経っているわりには柔らかく炭焼きの香ばしさも残っています。お店で食べれば焼きたての美味しい豚丼は食べられますが、外で暖かい豚丼が食べられるこのお弁当お勧めです。ちょっとお高い1100円ですが、一般の豚丼800円位に容器代と考えれば妥当な値段だと思います。 写真を拡大してご覧下さい。
- 住所:北海道帯広市西2条南12丁目4 JR帯広駅構内
- TEL:
- 営業時間:
- 定休日:
<!–
北海道帯広市西2条南12丁目4 JR帯広駅構内42.918021143.202066–>
地図
住所:北海道帯広市西2条南12丁目4
[map:42.918021, 143.202066]
コメントフィード