ラリージャパン2006 シェイクダウンの様子。
2006年8月31日 12:01 PM
ラリージャパン2006 シェイクダウンの様子。とりあえず写真だけです。 31日、サーバーダウンの為アクセスできませんでした事お詫び申し上げます。
負荷が高いので、昼UPした247枚の写真を5分割しています。
8月2006
2006年8月31日 12:01 PM
ラリージャパン2006 シェイクダウンの様子。とりあえず写真だけです。 31日、サーバーダウンの為アクセスできませんでした事お詫び申し上げます。
負荷が高いので、昼UPした247枚の写真を5分割しています。
2006年8月30日 10:21 PM
今日のとかちプラザHQの様子です。
両脇の万国旗と赤い帯が今年も健在。HQ正面
大きくラリージャパンのロゴが。
案内板
中の様子。
オフィシャルグッズコーナー。
WRCグッズの方は特別セット価格で安くしている物がありました。
レセプションデスク。チケット等で分からない事があったら、ここで聞いて見ましょう。
関係者入り口
Official Notice Board HQに行ったら一度は立ち寄ってみましょう。いろいろ変更があるかもしれませんので。
Results Board 金曜日から結果が掲示されます。
ルートマップ。大きいのが置いてあります。
コロンビア商品の準備をしていました。
階段を登って2Fから
2006年8月30日 9:47 PM
ラリージャパンオリジナルデザインの十勝ラーメンが販売されています。31日発売となっていましたが藤丸では30日には購入できました。
特徴は十勝産「コーンとジャガイモ」 十勝産小麦100%使用、そしてサロマ産のほたてが入っています。
製造は十勝新津製麺です。350円。限定8000個でサービスパーク、ラリージャパングッズ販売所等で購入できます。
パッケージ。
氷結乾燥ノンフライ麺、特製スープ、乾燥具材、レトルト具材の4点
麺と乾燥具材を入れて熱湯を線まで注ぎます。
ふたの上にレトルト具材とスープをのせて4分待ちます。何回か裏返しした方がいいみたいです。
スープとレトルト具材を入れて、少しかき混ぜれば完成。コーン、ジャガイモ、ホタテがおいしそう
あっさり塩味ですが、コクがある塩味で、インスタントラーメンとしては、かなりおいしい方だと思いました。
2006年8月30日 9:27 PM
30日PM6:30より帯広スバルにてスバルワールドラリーチーム壮行会が開かれました。
お詫び:
この場を借りてお詫び申し上げます。本日の壮行会で前から2列目で、うちの娘がうるさくしておりました。開場に来られた皆様、スバル関係者の皆様大変ご迷惑おかけ致しました。
帯広スバル
555のかっこいいマシンがずらり
だるま。
ラリージャパン提灯
グッズ販売も
2006年8月30日 9:16 PM
30日PM6:30より帯広スバルにてスバルワールドラリーチーム壮行会が開かれました。
お詫び:
この場を借りてお詫び申し上げます。本日の壮行会で前から2列目で、うちの娘がうるさくしておりました。開場に来られた皆様、スバル関係者の皆様大変ご迷惑おかけ致しました。
抽選で当たった方のみサインしてもらいました。
会場前に並んだインプずらり。
開場はファンの皆さんでいっぱい。過去最高の人数だと思います。しかも5時には既に会場がいっぱいでした。
今年の司会の方。
東さん。
ドライバー到着
新井選手。
ぺター・ソルベルグ選手
クリス・アトキンソン選手
続いて抽選でサイン。
最後のご挨拶
今日は、お話の内容をきちんと聞くことが出来ませんでした。申し訳ありません。画像で雰囲気をお楽しみ下さい。
2006年8月30日 9:14 PM
30日PM6:30より帯広スバルにてスバルワールドラリーチーム壮行会が開かれました。
お詫び:
この場を借りてお詫び申し上げます。本日の壮行会で前から2列目で、うちの娘がうるさくしておりました。開場に来られた皆様、スバル関係者の皆様大変ご迷惑おかけ致しました。親として反省しております
抽選で当たった方のみサインしてもらいました。
会場前に並んだインプずらり。
今年の司会の方。
東さん。
ドライバー到着
新井選手。
ぺター・ソルベルグ選手
クリス・アトキンソン選手
続いて抽選でサイン。
最後のご挨拶
今日は、お話の内容をきちんと聞くことが出来ませんでした。申し訳ありません。画像で雰囲気をお楽しみ下さい。
2006年8月30日 2:56 PM
とかちプラザ(HQ)発着のシャトルバス、間違いなくあるようです。現場にバス停が設置されていました。
場所はとかちプラザの東側、広い歩道があるところです。
北側に帯広駅が見えます。
南方向を進むと400mベンチのある緑ヶ丘公園に行きます。
■運行スケジュール
(1)とかちプラザ発→北愛国サービスパーク行き
8月31日(木)
始発:07時00分より30分間隔で運行
終発:15時30分
9月1日(金)
始発:05時00分より30分間隔で運行
14時30分より21時まで10分間隔に増便
終発:23時00分
9月2日(土)
始発:05時00分より30分間隔で運行
14時30分より21時まで10分間隔に増便
終発:23時00分
9月3日(日)
始発:05時00分より30分間隔で運行
9時30分より16時まで10分間隔に増便
終発:未定
(2)北愛国サービスパーク発→とかちプラザ行き
8月31日(木)
始発:07時30分より30分間隔で運行
終発:16時00分
9月1日(金)
始発:05時30分より30分間隔で運行
15時00分より21時30分まで10分間隔に増便
終発:23時30分
9月2日(土)
始発:05時30分より30分間隔で運行
15時00分より21時30分まで10分間隔に増便
終発:23時30分
9月3日(日)
始発:05時30分より30分間隔で運行
10時00分より16時30分まで10分間隔に増便
終発:未定
■料金は片道500円です。(大人子供同額) 乗車時にお支払い下さい。
■所用時間は約20分の見込みです。
2006年8月30日 12:05 AM
(株)エムクリエイティブではタカラトミー様とのコラボレーションで、シトロエンWRCのチョロQを作成しました。
その中でもシトロエンWRC2005+ウェザリングセットのパッケージの内側背景には、うれしい事に私が撮影した写真が採用されています。(陸別SS)
とってもリアルなチョロQです。ラリージャパン会場でも発売されるとの事。
今年のクロノスシトロエン2006GO!モデルもあります。そのまま飾れる2006年モデル特製パッケージは内側にグラベルコースの背景が入ってます。
残念ながら現在WEBでの販売はされていないようです。
2006年8月29日 11:45 AM
昨日28日、東京のホテル日航東京で「SUBARU WRCプレスカンファレンス」が行われました。
ソルベルグ、アトキンソン、新井、三選手がそろいました。
2006年8月29日 12:43 AM
公式サイトに北愛国サービスパーク-幕別駐車場、北愛国サービスパーク-とかちプラザのシャトルバス運行の案内がでました。北愛国サービスパーク-とかちプラザ間、今年も運行するようです。
■料金は片道500円です。(大人子供同額) 乗車時にお支払い下さい。
■所用時間は約20分の見込みです。
木曜日のシェイクダウンのとき、会場は7時会場のはずだが、シャトルバス運行開始も7時になっています。19日発表の時は6:30運行開始だったのだが。シャトルバス使わないで直接行った方が7時に会場へ入れそうです。