2月2007

白いプリンをズームインSUPERで紹介

先ほどログを見ていたら「白いプリン」のページにアクセスが多い事に気付きました。

白いプリン 六花亭 120円
http://tokachi.0155.jp/tokachi/2006/08/22-000846.html

何でだろうと思って調べたら、どうも日テレの「ズームインSUPER」で白いプリンがブームと紹介されたようです。

白いプリンは昨年から雑誌北海道じゃらんの企画で作られたプリンです。牛乳廃棄などの問題から牛乳消費拡大を担った商品で北海道各地のお菓子屋さんで独自の白いプリンが作られています。

条件は
1.商品名は「白いプリン」とする。姿も白い事。
2.北海道の牛乳を使う
3.北海道で生産する

が満たされていればOKとのこと。ようは牛乳プリン。牛乳プリン好きの方には大変良いブームですが、個人的に普通のバニラの香りのプリンの方が同じお金出すなら食べたいです。六花亭はバターサンド、ホワイトチョコが有名ですが、生菓子・生ケーキを置いてある六花亭に行った際はケーキを買ってホテルで食べて欲しいです。値段が安くどれを選んでも美味しいです。

高くて美味しいのは当たり前ですが、六花亭、柳月をはじめ、十勝の個人でやっているケーキ屋さんも安くて美味しいものばかりです。

十勝に来た際は「白いプリン」も良いですが、生ケーキを食べてみてください。お土産には生なので難しいですが..


 

 

学校へ行こう!MAX 来週は帯広?

TBSのTV番組「学校へ行こう!MAX」を先ほど見ていたら予告で帯広の森スケートリンクらしき映像が出ていました。

V6の誰かが帯広に来ていたようです。放映される時は既に帯広の森スケートリンクが閉場されているときです。なくなる前にTV番組になって良かったと思います。室内スケートリンクが出来たら、スケート選手だけでなく、芸能人もバラエティ番組の取材で沢山来てくれるといいですね。

 来週火曜日の「学校へ行こう!MAX」お見逃し無く。

2006全日本ラリー観戦ガイドあります

JR帯広駅エスタ帯広東館2階のとかち観光インフォメーションの大画面モニタの横にラリー関連の資料が無料配布されています。

日によって異なるのですが、2月20日だと下記の

IMG.jpg

「2006全日本ラリー観戦ガイド」やラリージャパン(残り10本くらい)のポスターが配られていました。秋口にはラリージャパンのウチワやタブロイド紙が置いてあり、在庫がある資料を随時出しているみたいです。帯広駅に来られる際は要チェック。

帯広動物園にホッキョクグマのピリカ登場

帯広動物園に円山動物園からやってきたホッキョクグマのピリカが初公開されました。

25日は1日限りの帯広動物園臨時開園で開園の11時から多くの市民が来場していました。

120837.jpg

ピリカくんです。

120942.jpg

120642.jpg

案内板を見るとピリカくん未だ1歳なんですね。

120831.jpg

120753.jpg

今までいホッキョクグマさんは隣のオリにいます。

121313.jpg

円山動物園からの寄書きが飾られていました。札幌では人気者だったみたいです。

120526.jpg

112401.jpg

臨時開園の今日は無料でした。駐車場も開園前から満車でみんな緑ヶ丘公園駐車場から歩いていました。もうそろそろ正門側の駐車場も拡張した方が良いと思います。

112550.jpg

園長さんの園内案内がありました。各動物の詳しい生態を説明してくれて勉強になりました。

112422.jpg

園内の様子

112008.jpg

建設中のペリカン、ハト小屋

111307.jpg

孔雀が羽を広げていました。

111629.jpg

サル山。

111802.jpg

園長さんの話によると、サルたちの権力争いが激しく、昨年は4匹も死んでいるそうです。しかも相手をいじめる時は、相手の子供などを攻撃するそうです。弱いものをいじめるのは人間と似ていると話されていました。

111449.jpg

フラミンゴ。冬なので中には入れませんでしたが、大きくなった子供のフラミンゴが見れました。
右側手前の白い羽で尾っぽの方が黒いフラミンゴがそうです。

将来冬季開園も模索している帯広動物園、土日だけだったらそれなりにお客さんが入りそうな気がします。

帯広の森スピードスケート場ファイナルレース

今月で閉場となる帯広の森スピードスケート場で「帯広の森スピードスケート場ファイナルレース 」が行われました。

小学6年生の500m走やみかん拾い競争などが行われました。

 135705.jpg

みかん拾い競争の様子

135907.jpg

135710.jpg

135351.jpg

ありがとう!帯広の森スピードスケート場

135331.jpg

見た目はそんなに老朽化していないのでもったいない気もしますが、屋内スケートリンクは必要なので取り壊しも仕方ありません。

135043.jpg

ここに2009年夏、日本で二番目の屋内スピードスケートリンクが出来る予定です。今の所、補助金が出るにしろ市が建てる予定なので、とにかく運営費を低く抑える努力を怠らないで頂きたいと思います。

Stitched_001.jpg

全体写真。

帯広動物園臨時開園

帯広動物園は明日2月25日11時から14時まで臨時開園します。

氷まつり期間中の冬の動物園が好評だった事と、旭山動物園のように冬季も見ることが出来る動物が増える予定であることから、臨時開園して市民の動向を調査する目的もあるようです。

また、明日札幌の円山動物園からやってきたホッキョクグマの「ピリカ」のお披露目もあります。帯広動物園は老朽化が激しいですが、ここ数年、徐々に各施設の立替を行ってきています。一昨年はちびっ子ファーム、昨年はフラミンゴ館、今はハト・ペリカンの小屋を新しくしています。来年はサルの施設が出来るそうです。

旭山動物園には勝てませんが、いろいろな説明看板やガイド、もぐもぐタイム、そしてボランティアズーフルの皆さんの活動と、市民が1年に何度も足を運べる楽しい動物園になりつつあるように思えます。

明日は朝寒そうですが、晴れて日中はプラスの気温になりそう。是非帯広動物園へ。

帯広の森スピードスケート場終了

今月28日で帯広の森スピードスケート場が屋内スケートリンクに立て替える為、閉場されることになりました。

101551.jpg

帯広の森スピードスケート場は1985年オープンで当時最新型のパイピングリンクでした。このリンクで多くのオリンピック選手が育ち、今も多くの子供たちが滑っています。屋内スケートリンクは2009年のオープン予定で今後2冬は緑ヶ丘の臨時リンクを利用する事になるそうです。

 スケートの練習は夕方から夜間が多くなる為、帯広では厳しい寒さの中の練習となります。屋内スケートリンクになれば、室温も調整され、雪や風にも影響せず練習する事ができます。これは選手を育てるには大きな影響を及ぼすでしょう。また天井も低い事から長野のエムウェーブよりスピードが出るとなると、実業団や強化選手等が続々帯広に来るようになるのではないでしょうか。

建設決定まで建設費や運営費の問題で反対意見も多かった屋内スケートリンクですが、十勝には必要不可欠なものと思います。

 

帯広市図書館が蔵書点検

帯広市図書館が平成19年2月21日(水)~2月28日(水)まで蔵書点検の為、休館となります。

新帯広市図書館がオープンして約1年。よく利用させていただいています。書籍以外にも雑誌やDVDも豊富でちょっと中心街に出る用事があると立ち寄る機会が増えました。
 4月になると、近くの長崎屋帯広店に「帯広喜久屋書店/ザ・本屋さん」がオープン。なんと約750坪!帯広にもやっと大きな書店が出来そうです。札幌の旭屋や紀伊国屋レベルの専門書の品揃いになってくれるとうれしいのですが。
 図書館とも徒歩でいける距離なので、書店と図書館の間に人の流れが生まれそうです。

暖冬

この冬の日本列島は暖冬のようですが、十勝も例外ではありません。東京では初雪が観測されていないとか、札幌では最低気温がー10℃以下に下がった日が無いとニュースになっていますが、帯広ではこの冬、-20℃以下に下がった日が無いようです。
 例年2月だと連日最低気温がー15℃以下になったりするのですが、今年は最高気温もプラスの日が多く、最低気温もー10℃前後と冷え込みません。このままだと今年の春は早いかな。

ただ心配なのは暖冬の年の夏は冷夏のことが多いので農業王国十勝にとっては心配です。

WRC第3戦 ラリー・ノルウェー

WRC第3戦 ラリー・ノルウェー

優勝はM.ヒルボネン!このラリー、レグ1からヒルボネンがリードし逃げ切りの優勝でした。グロンホルムも2位に入りフォードは速い。
 地元期待のソルベルグ兄弟も3,4位に入り地元も盛り上がったことでしょう。

今年はフォード、シトロエンの2強にスバルが食いつけるかの展開を予想しますが、スバルは昨年よりは大分良い状態になってきているようです。
 ちょっと気が早いですが、来年はスズキも参戦し、スバル・三菱もインプ・ランエボがそれぞれモデルチェンジ。即ラリーカーが新型になるとは限りませんが、三菱も本格的に戻ってきてくれるとWRC界も活気ずいてくるかも。

----------

今年はラトバラ選手応援します。ラリー・ノルウェー5位!

ラリー・ノルウェー
暫定総合結果

1位M.ヒルボネン(F)
 3:28’17.0
2位M.グロンホルム(F)
 +9.5
3位H.ソルベルグ(F)
 +3’44.6
4位P.ソルベルグ(S)
 +4’01.1
5位J.ラトバラ(F)
 +5’30.7
6位G.ガリ(C)
 +7’05.2
7位D.カールソン(C)
 +9’23.7
8位J.コペツキー(SK)
 +11’44.9
9位R.ダルシオ(S)
 +13’31.8
10位A.ミッケルセン(F)
 +14’28.7