1月2008

スノーフィールドカフェ2008 冬季限定のイタリアンレストラン

十勝平野を見渡せる場所に透明のビニールハウスで出来た「スノーフィールドカフェ」がこの冬オープンしています。

ビニールハウスといっても厚い空気層があり暖房、断熱もしっかりしていて快適空間だそうです。

十勝の大自然を見ながらのランチ・ディナーは特別な今だけ味わえるお食事になることでしょう。

場所:北海道中川郡幕別町字栄449-1
営業期間: 2008年1月4日(金)~2月29日(金)
営業時間: ランチ11:00~14:00、ディナー16:30~21:00
TEL:090-8273-4806

メニュー(税込): ランチコース 1,800円、2,500円  ディナーコース 6,000円 
 
ディナーは完全予約制(ランチのご予約も承ります。とのこと)


 

 

 

第42次 かちまいホームセンター帯広「清流の里」会場 新春祭

帯広市清流の里で開かれている第42次 かちまいホームセンター 帯広「清流の里」会場の新春祭に行ってきました。

154344.jpg

スタンプラリーで豪華商品が当たるということで、最新のお家を拝見してきました。

150525.jpg

最近のモデルハウスはどこも断熱がしっかりしていて、玄関を入ると家の中はどこもポカポカ

151330.jpg

南側の窓を広くとっている家も多く、十勝のように冬晴れが多い地域では、太陽の光が入るのと入らないのでは大きく室温が変わります。

151405.jpg

153538.jpg

ただハウスメーカーによって構造や断熱方式が微妙に異なるので一度にいろいろな家を見られるのは良いことです。

第42次 かちまいホームセンター 帯広「清流の里」会場

帯広市川西町基線20 TEL・FAX:0155-47-1400
2007年11月3日~2008年3月16日
開場:午前10時~午後5時(木曜日定休)

第45回おびひろ氷まつり 緑ヶ丘公園で準備が進んでいます。開催は2008年1月25日~27日帯広市緑ヶ丘公園

第45回おびひろ氷まつりが2008年1月25日~27日までの三日間、帯広市緑ヶ丘公園で開かれます。

緑ヶ丘公園では自衛隊の皆さんが大型雪像や会場の準備作業を進めています。

IMG_5034.jpg

今年は「ばんえい競馬」がモチーフだそうです。

IMG_5035.jpg

IMG_5036.jpg

市民雪像のコーナーも四角の雪の塊を作成中です。

IMG_5037.jpg

IMG_5041.jpg

グリーンパークではクロスカントリーで楽しんでいる市民の姿も

IMG_5038.jpg

グリーンパーク南側の昨年秋に出来た遊具施設の山でそり遊びをしている姿も見られました。

IMG_5039.jpg

正式には今年の夏場にオープンするそうです。

IMG_5042.jpg

緑ヶ丘公園内の白樺林、今日は空がとても青く十勝晴れでした。

 

帯広の森ミニスキー場3月中旬まで

帯広の森にミニスキー場がオープンしています。昨年まで野球場に作られていたミニスキー場ですが、今年はより長い期間遊べるように球戯場東側のエリアにできました。

IMG_5024.jpg

IMG_5014.jpg

野球場の駐車場に立ってある看板。赤いところがミニスキー場

行き方は帯広の森の東西のメイン道路を走って、体育館の横を南へ曲がり、プールやスポーツセンターの東側にある広い駐車場に車を止めてください。

IMG_5033.jpg

駐車場。

IMG_5017.jpg

球戯場(サッカー場)の北側に看板がある通路があります。

IMG_5015.jpg

横に雪中パークゴルフ場を見ながら歩いてください。

IMG_5020.jpg

100m程度でミニスキー場に着きます。

IMG_5021.jpg

注意書きを守って遊びましょう。

IMG_5022.jpg

チューブやそりは余っていれば無料で貸してくれるようです。

IMG_5023.jpg

営業時間は10時~16時

IMG_5025.jpg

IMG_5026.jpg

IMG_5027.jpg

IMG_5028.jpg

IMG_5029.jpg

みんな楽しそうに遊んでいました。一番上からすべると結構スピードが出るようなので、周りに注意しながらぶつからないよう遊んでください。

IMG_5030.jpg

帯広の森から見える日高山脈です。この日とてもきれいに見えました。

IMG_5031.jpg

 

帯広氷まつりの「氷みこし」取りやめ

1月25日から始まる帯広氷まつり。ここ数年開会式前のイベントだった子供たちが担ぐ「氷みこし」が参加者不足から取りやめになったそうです。

 例年、氷まつり初日の開会式にあわせて帯広駅方面から「氷みこし」を小学生たちが担ぎ、開会式会場に入場して来るのが恒例でしたが、今年はその風景は見られないようです。

 今年は年末に大雪が降ったおかげで大型の雪像は順調に作業が進んでいるそうです。寒さも例年並みの寒さが続いていて暖冬ではなさそうなので今年は十勝らしい寒さの中での氷まつりになりそうです。

 

帯広市緑ヶ丘公園市民リンクがオープンしています。

帯広の森に現在屋内スケートリンクを建設中の為、緑ヶ丘公園内に緑ヶ丘リンクを作りましたが、例年同場所にあった市民リンクは移動することになりました。

場所は緑ヶ丘リンクの北側、緑と花のセンターの東側です。

IMG_5010.jpg

IMG_5008.jpg

緑ヶ丘公園緑と花のセンターの駐車場から市民リンク方面へ

IMG_5009.jpg

左が市民リンク、右奥が緑ヶ丘リンク(400mリンク)

IMG_5011.jpg

注意書きです。

利用時間は午前10時~午後4時まで

アイスホッケー用のスティック、パック及びこれに類する用具の使用は禁止。

散水、除雪時の利用は禁止

赤旗の場合は使用できません。

このことです。

IMG_5012.jpg

 

映画「SS」1月12日土曜日よりロードショー

映画「SS」1月12日土曜日よりロードショー。

ラリージャパンの際、帯広の街をスタリオンに乗ってセレモニアルスタートを飾った哀川翔さん主演の映画です。

残念ながら北海道での予定は無いみたいですが、TV等で順次告知をしていくみたいなので人気が出て帯広でも観られることを期待します。

公式サイトを見ると、後援に「ラリージャパン」が入っています。

 

しばれますね。こんな時アイスキャンドル作りませんか。

十勝地方、ここ1週間冷え込みが厳しくなってきました。最低気温はそれ程冷え込まないのですが(といっても-13℃~15℃程度)、日中、0℃くらいまで上がっていた気温が-3℃以下にしか上がらなくなってきました。ストーブも少し強めに焚く事が多くなってきた今日この頃です。

 こんな冬の季節、北国ならではの遊びがあります。「アイスキャンドル」作り。

ここでいうアイスキャンドルとは、バケツに水を入れて一晩屋外に出し、外側だけ凍ったところでバケツから出し、氷のバケツが出来た中にロウソクを灯すというものです。全国各地で沢山のアイスキャンドルを作って灯すイベントがありますが、家庭でも簡単に作れます。

130017.jpg

家で作ったアイスキャンドル。雪が降ると雪を掃うのが大変なので、数が増えるまでかまくらに保存中。

帯広では現在夜にバケツに水を張って、一晩すると

125951.jpg

こんな感じで、バケツの枠に沿って数センチの氷が出来ます。バケツの内部は水なので、バケツを逆さにして上部の薄い氷を削って水を出します。

141036.jpg

上の写真は、バケツを逆さにして取り出したところ。バケツの底の部分(ひっくり返した氷の上の部分)は氷が薄いので叩けば割れます。割れない場合は、先の尖った物で突いて割りましょう。

141159.jpg

薄い氷を割って、凍っていない水を取り出したら完成。

141205.jpg

夜、中にロウソクを灯すと綺麗です。

141214.jpg

来週末位から氷まつりの期間くらいまで家の前に並べようかと思っています。太陽に当てると気温が低くても解けちゃうので、それまではかまくらに保存。

130023.jpg

 

 

帯広市内西2南9のホシビルが解体を計画

帯広市内西2南9、藤丸の南側に建っているホシビルが解体を計画しているそうです。

現ホシビルは1983年に建てられ、開店当時、ホシ薬局が1Fに入り、2F、3FはDCブランドなどのお店がずらりと並び若者には人気スポットでした。今はそんな賑わいは無く、ヒッソリとしたビルになってしまっていました。

162955.jpg

そんな中、解体計画のニュースが入ってきました。ホシビルの隣にあったポポロビル(長崎屋)も解体され、その隣のテミス(旧金市館)も解体され、西2南9の一画は主に旧藤丸のビル(現北洋銀行)とホシビルの隣の9丁目プラザのみになってしまいそうです。

163127.jpg

ホシビルの隣は駐車場になっています。

藤丸が現在のビルに移る頃のような元気な時代だったら、この西2南9を再開発するようなデベロッパーが出てきそうですが、今の時代には無理でしょうか。この一画をショッピング、イベント、事務所、住宅、医療、ホテルが一緒になった複合的な再開発施設に出来れば、帯広の中心街の様子も一変するような気がしますが、コスト的に見合わないかなあ。
 

 

 

最近気になる帯広市内の各スーパー

毎日いろんなところで食品の買物していると昨年くらいから少し気になり出した事があります。

帯広では、大型スーパーのヨーカドー、ポスフール、長崎屋。スーパーのフクハラ、ダイイチ、いちまる、コープの各店で殆どの食品販売のシェアを占めています。コープは二店舗しかないので実質6社です。

 帯広市内に住んでいるとどうしてもこの6社のお店を利用する機会が多いのですが、昨年夏ごろから、魚類が特に鮮度、質、量ともに低下しているように思います。全国的な傾向なのかもしれませんが、マグロは生が少なくなり冷凍が殆ど、本マグロはコーナーの片隅に少しある程度です。

 納豆も安売りする日が少なくなってきました。牛乳も今までは毎日が安売りのような感じでしたが、最近は200円以上で売るところも多くなってきました。もちろんセールの時は安いのですが、1週間で6日安かったのが、最近は3日だけ安いといった感じです。

 インフレなのか、便乗なのか分かりませんが、値段は高くなって、質の高い魚・肉類が少なくなっているのは確かな気がします。