6月2007

2007年 ラリージャパン 開催概要記者会見 !2007ラリージャパンの見所

2007年 ラリージャパン 開催概要記者会見が東京で行われました。2007ラリージャパンの見所

http://car.nifty.com/ の投稿ビデオです。

動画を無料で公開・共有 – @niftyビデオ共有ではJavaScriptを使用しています。
4分30秒と少し長めです。
スーパーSSの観戦スタンドを大幅に増やすそうです。

2007年 ラリージャパン 開催概要記者会見 !出井大会会長の挨拶

2007年 ラリージャパン 開催概要記者会見が東京で行われました。出井大会会長の挨拶です。

今年も会長をして頂けるようです。 

http://car.nifty.com/ の投稿ビデオです。

ビデオでの挨拶のようです。

2007年 ラリージャパン 開催概要記者会見 !田畑委員長の挨拶

2007年 ラリージャパン 開催概要記者会見が東京で行われました。田畑委員長の挨拶です。

http://car.nifty.com/ の投稿ビデオです。

 

今年も地域密着型のラリージャパンを目指すそうです。

 

六花亭の「おやつ屋さん」6月分。 フランボワーズショコラ、洋風どらやき他

毎月6日は六花亭の「おやつ屋さん」の発売日です。 6月分を食べてみました。

161208.jpg

パッケージ

161223.jpg

今月のメニュー

「シュークリーム」
爽やかなマンゴー味

「洋風どらやき」
しっとりと焼き上げた生地でさつまいも餡をはさみました。

「グレープフルーツのレアチーズケーキ」
2色のグレープフルーツを加え、さっぱりした味わいに仕上げました。

「フランボワーズショコラ」
フランボワーズのガナッシュをサンドした口溶けの良いチョコレートケーキです。

161345.jpg

今月はケーキが二つ、小さい感じですが、ボリュームのあるケーキです。

161504.jpg

洋風どらやき。シュークリームと同じくらいの小ぶりの大きさ。

161534.jpg

生地でしっとりしていて甘さ控えめの大平原みたいな感じ。さつまいも餡もほど良い甘さ。

162136.jpg

フランボワーズショコラ

美味しいです。けっこう重いケーキなのでこれ一個食べるとお腹一杯になりそう。2,3人で味見程度に食べると丁度いいかも

162142.jpg

今月は、ケーキだけでも500円しそう。

161759.jpg

グレープフルーツのレアチーズケーキ。グレープフルーツの味です。フランボワーズショコラが濃い味なので、こちらが爽やか味で合っているかも。

104854.jpg

マンゴー味のシュークリーム

104840.jpg

マンゴープリンのような味がシュークリームになった感じ。

 

帯広市 とかちプラザ南側の南公園の噴水

帯広市のJR帯広駅南側にある「とかちプラザ」南側の南公園の噴水が出始めました。

163322.jpg

時間によって噴水の高さが変化したり、霧が出たりする楽しい噴水です。暑い時期には子供たちが良く水遊びをしています。

今年初めて行ってみたのですが、若干水の量を減らしているような気がしました。また霧も30分くらい居ても1回しか見ることが出来ませんでした。

昨年までは10分か15分に1回は霧が出ていたような機がするのですが..経費節約で水量をセーブしているのかな。

163229.jpg

この噴水の周りは木が無く、日差しが強いのですが、公園西側の木が育ってきて良い木陰が出来ています。ベンチもあるので休憩にはもってこいです。

163117.jpg

タオルや着替えを持っていくといいでしょう。

WRC第8戦 アクロポリス・ラリー Leg3 優勝グロンホルム

ギリシャでWRC第8戦 アクロポリス・ラリー Leg3  最終SS23を終了時点で

優勝はグロンホルム、2位にローブ、3位ソルベルグ(何れも暫定)となったもよう。

4位ヒルボネン、5位ヘミング・ソルベルグ、6位アトキンソン。

スバルが久々2台とも完走+ポイント獲得となりました。インプは大きな改良は無いとの事だったのですが、バランスが向上したのかフォード、シトロエンと対等に戦える戦力がこのラリーはあったようです。

そして、PWRCでは新井選手が見事優勝。ドライバースタンディングスでも1位をキープ。

WRCは8月まで少し間が空きますが、後半戦はスズキの参戦というイベントもありますし、スバルも元気になってきたこともWRC全体を盛り上げてくれると思います。

この休憩の間は7月のラリー北海道を楽しむこととしましょう。

 

世界最長の地上絵広告=牧草地に全長1キロ-北海道十勝管内浦幌町

北海道十勝管内浦幌町の336号線沿いに世界最長の草刈り広告としてギネス記録に挑戦する「トカチの地上絵」が完成しました。

場所はここ

長さ1km幅200mの巨大さ。完成披露イベントには、サッカーの城彰二さんやギャル曽根さん、安倍麻美さんが参加されたそうです。

トカチの地上絵」の航空写真はこちら

http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1180761370

協賛はパイオニアで地上絵の文字はカーナビの機能名である「Smart Loop」という文字です。CMとかでも使われるのだろうか。

展望台は6月10日まで設置されるようです。展望台といっても付近に高い山はないので、熱気球で空から見るのが一番かも。

それにしても十勝らしいイベントです。

YOUTUBEで楽しむWRC第8戦 アクロポリス・ラリー Leg1 LINK追加(2日)

ギリシャでWRC第8戦 アクロポリス・ラリー Leg1

 

プレビュー

迫力あるコーナーリング。ラリージャパンでもこんな画が見たい。

ローブのコーナリング

SS8でのアクシデント。ちょっと番号が確認できない。

路面と観客が同じ高さなので迫力あるラリーが見られそう。

スーパーSSの様子。広い競馬場で行っているそうだ。

スバルチームの様子。

Leg1はTOP6が11秒以内となっており大混戦。スバルがLeg1では良い走りを見せ2位、3位とつけています。11秒差ということは、Leg2は50km近いロングステージから始まります。ムービングデーになる可能性大です。SS9終了後の順位が楽しみです。スバルがLeg1と同じくらい速いと面白いラリーになりそうなのだけど...

<LEG1>WRC第8戦 アクロポリス・ラリー:2007 WRC 世界ラリー選手権 情報:アクロポリス・ラリー

この記事を読むと、SS2でジャンプ台があり、見ものであったとのこと。陸別のジャンプとは少し違うらしい。たぶんもっと上に跳ねるようなジャンプ台なのだと思う。YOUTUBEで見られるとうれしいな。

スバルモータースポーツにもアクロポリスLeg1の情報が出ています。

北海道 東藻琴の芝桜 満開です(十勝じゃないけど)

北海道大空町東藻琴にある藻琴山温泉芝桜公園の芝桜が満開です。昔、東藻琴村だったのですが合併して現在大空町となっています。

5月16日頃から満開で6月中旬まで楽しめます。

北見から1時間弱、美幌から30分程度のところです。

動画から


123626.jpg

入場料は大人500円、小中学生250円。駐車場は1000台ありますが、近くに泊められる第一駐車場は100~200台程度なので平日だと近くに泊められます。

125609.jpg

受付と入り口、ここで券を購入しましょう。

125806.jpg

入り口手前はいろいろな売店があります。

120902.jpg

入り口を入ると、また売店。

121758.jpg

入って真正面(奥)にはゴーカートがあります。2人乗り500円。芝桜満開の中を走る事ができます。おすすめ。

121638.jpg

120852.jpg

園内の案内図。

121810.jpg

徐々に登ってみましょう。斜面一面満開。

122327.jpg

手入れが行き届いていて、雑草が殆ど生えていない。しかも密集していて、本当に一面芝桜。

122334.jpg

123157.jpg

123337.jpg

休憩所からの眺めは格別。

123349.jpg

頂上へ続く遊歩道。

123538.jpg

登るのは大変ですが、途中の風景は綺麗です。

123633.jpg

頂上には展望台があります。

123958.jpg

展望台の後ろには山津見神社があります。

124106.jpg

展望台からの眺め。

124114.jpg

階段。結構急なので慎重に降りて下さい。

124833.jpg

124946.jpg

下から展望台を望む。

125119.jpg

曇り空だったのですが、とても綺麗に見えました。青空の日にはもっと綺麗に見えることでしょう。

十勝にはここまで綺麗な芝桜の名所は無いので羨ましいです。

美景!オンネトー 北海道足寄町

北海道足寄町の有名な観光地「オンネトー」。久々に行ってみました。夕方4時ごろで西日を浴びた雌阿寒岳、阿寒富士はクッキリ綺麗、そして水面はとっても綺麗なブルーで神秘的でした。

動画もあります。

160910.jpg

足寄町の阿寒湖寄りにあるオンネトー。足寄からは30分くらい。

160731.jpg

左が雌阿寒岳、右が阿寒富士。

160741.jpg

雌阿寒岳からは水蒸気が上がっています。活火山です。

160747.jpg

阿寒富士。

160526.jpg

時刻によって変化するオンネトーの水面の色。写真では完全に表現できていないのですが、この日の色は素晴らしく綺麗な色をしていました。

オンネトーの景観は西側にある展望台から東側のオンネトー、雌阿寒岳を望むので午後、太陽が西に傾いてからの方が綺麗に見えます。

160615.jpg